不動産ビジネスの戦略的情報を配信します

050-1791-6639

受付時間 / 9:00~18:00

WEBお問合せ

Column

コラム

コロナで半ば強制的に始まったテレワーク、助成金活用している?
2020/04/21
各種相談

コロナで半ば強制的に始まったテレワーク、助成金活用している?

こんにちは!CBITの庄山です。
前回のコラムではテレワーク(リモートワーク)について寄稿しましたが、
その2週間後には緊急事態宣言が発令され、今や完全に自粛モード。
東京オリンピックを開催する・しないで騒いでいたのが遠い過去のようです。

国からも都からも、密接、密集、密閉のいわゆる「3密避けて!」ということから、
ビジネスはもとより、すべての生活で、人との接触を7割、8割減らしてください!という要請です。

今回は半ば強制的に始まった感のあるテレワークですが、
すでに働き方改革に着手していた企業や、
準備を進めていた企業は少し前倒しでできたのかもしれませんが、
これから考えようとしていた企業にはかなり大変な状態かと思います。

そこで、本日はテレワークを導入しようとしている事業者様が使える助成金に絞って、
情報提供しようと思います。

 

 

テレワークにはどんな助成金がある?


すでにご存じの方で、申請中の方などは不要ですので、
本コラムは読み飛ばしていただいて構いません。

まず前提として、テレワーク関連の助成金を取得していない方を対象とさせていただきます。

・テレワークを実施予定で、且つ助成金申請していない事業者
・一部テレワークしているが、設備や体制も整っていない事業者
・そもそも助成金の対象になるかどうかも分からない方

この3点に該当する方はどうぞ本コラムを参考になさってください。
ですので、個人の所得補償や、経営者向けの融資や補助金ではありませんので、
お間違えのないようにお願いします。

さて、「テレワーク」
これに関連する助成金ってどの程度あると皆さん思われますか?

ざっと、私が調べたところ、これだけありました。

厚生労働省        ⇒ 新型コロナウイルス感染症対策のためのテレワークコース
厚生労働省        ⇒ 時間外労働等改善助成金(テレワークコース)
東京都          ⇒ 働き方改革宣言奨励金
東京都(東京しごと財団) ⇒ 事業継続緊急対策(テレワーク)助成金
東京都(東京しごと財団) ⇒ テレワーク活用・働く女性応援助成金
東京都(東京しごと財団) ⇒ はじめてテレワーク(テレワーク導入促進整備補助金)
※厚生労働省では、テレワーク以外に働き方改革関連の助成金があります

私も、助成金や補助金取得を専門でサポートするコンサルタントではないのですが、
知人がその支援をしている関係でいつも有用な情報を教えていただいているので、
特に本コラムの対象者になりそうな皆さまが、
取得のために検討していただきたい3つに絞ってまとめます

 

 

テレワークに関連した主な助成金まとめ


まずはこちらご覧ください。
簡単に、助成内容、助成額、補助率、対象事業者、要件をまとめました。
※詳細は各団体の募集要件や実施要項などをご確認ください。

テレワークに関連した主な助成金
※クリックして拡大

同じテレワーク関連の助成金ですが、若干助成する要件なども違います。
特に東京しごと財団は予算がなくなり次第終了になるでしょうから、
早めの申請をお勧めします。(弊社も現在申請手続き中です)

で、東京しごと財団は2つ上げましたが、
上限額を見ると、下の方がいいのでは?と思う方もいらっしゃると思いますが、
それ、その通りです(笑)

ただ、「はじめてテレワーク」の方に向いている事業者もいると思います。
この助成要件として、東京都が実施するコンサルティングを受ける事が一つ要件として加えられています。
これ、簡単にいうと、テレワークするにあたって、東京都が支援するコンサルタントに相談して、
計画立てる支援しますよ!という内容です。
ですので、どんなサービスいれるか?どうやってテレワークするか?
この辺りが全然イメージもつかない!と言う経営者や事業者の方は、
この辺りのコンサルティングフィーが無料(5回)で受けられ、
計画立てる支援もしてもらえるようですから、そういう意味では助成額は少ないですが、
活用する価値はあると思います。

下記に、上記資料の助成金サイトのURL記載しておきます

■厚生労働省【働き方改革推進支援助成金(テレワークコース)】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/jikan/syokubaisikitelework.html

■東京しごと財団【はじめてテレワーク(テレワーク導入促進整備補助金)】
https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/joseikin/telework.html

■東京しごと財団【事業継続緊急対策(テレワーク)助成金】
https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/joseikin/kinkyutaisaku.html

 

経営者の方は従業員とはまた別のプレッシャーも多いと思います。
助成金を活用できるものは是非活用して、この困難を乗り越えていきましょう!

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

※当コラムは株式会社CBIT取締役 庄山幸一様より寄稿いただきました。

 

空室対策特設サイト>>>“インターネット無料化”は当たり前!?


無料カタログ請求・ご質問はコチラ

お電話受付時間 / 9:00~18:00050-1791-6639